fbpx

円安の影響は? タイの場合!

従量課金が割安なLINE公式アカウント(タイ王国版)のお買い求めはこちら

こんなところにも円安の影響が!?

LINE公式アカウント(タイ王国版)を使っているユーザーで有料プランを利用している人は、
毎月の月額利用料+従量課金をタイバーツで請求され支払っています。

最近の円安では、どれくらい影響がでているのか、チェックしてみましょう。

出典:https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/thb.html

これまでは、
コロナショックやウクライナ危機がありながらも、

1バーツ = 3.5円

前後をウロウロしていました。

 

最近の円安では、

1バーツ = 3.8

ほどに上昇しています。

つまり、
タイバーツで利用料をクレジットカードに請求されている場合、

プロプラン(月額利用料:1,605バーツ)だと、

3.5円 × 1,605バーツ = 5,617円

3.8円 × 1,605バーツ = 6,099 となり、

約480円ほどのコスト増になっています。

ベーシックプラン(月額利用料:1,284バーツ)だと、

3.5円 × 1,284バーツ = 4,494円

3.8円 × 1,284バーツ = 4,879 となり、

約400円ほどのコスト増になっています。

ちなみに、
日本での同等プラン(ライトプラン)は月額利用料が5,000円ですから、
あまり差(メリット)がなくなってきているようにも見えます。

従量課金部分についても見てみましょう。

ベーシックプラン(15,000通以上で1通0.08バーツ)の場合、

3.5円 × 0.08バーツ = 0.28円

3.8円 × 0.08バーツ = 0.3 となります。

ちなみにこちらも、
日本での同等プラン(ライトプラン)は、
15,000通以上の1通あたりの従量課金は5円ですので、

タイ王国版0.3円/1通 VS 日本版5円/1通

まだタイ王国版の優位性が残っていると言えます。

 

<LINE公式アカウント(日本版)>

<LINE公式アカウント(タイ王国版)>

 

ところで、
今後も円安が一段と進行するかどうかですが、
為替レートが国と国の貨幣流通量で最終的には決まることからみると
タイ円レートについては、
あまり円安が進行しにくいと思われます。
(くれぐれもご判断はご自身でなさってくださいませ。)

これらを鑑みて、
LINE公式アカウント(タイ王国版)は、
コスト面で「魅力が少なくなった…」とお感じになるか、
「まだまだ(従量課金をみると)使う価値あり!」とお感じになるかは、
様々だと思います。

 

当方でも、
為替レートは今後も注視してまいります。

運用継続や新規購入のご検討の一助になれば幸いです。

 

従量課金が割安なLINE公式アカウント(タイ王国版)のお買い求めはこちら

謎多きLINE公式アカウント海外(タイ)版の正体とは?

ビジネスの基礎体力づくりを“たった90日”で!

裏技やノウハウ、ITハックも興味をそそられるけど、
基礎がない、もしくは弱いビジネスの上には、どんな高機能なツールやスキルを乗せても、結局なが続きしないと感じたことはありませんか?

変化が激しく、そして速い時代だからこそ、柔軟に適応できる生存者になるには、ビジネスも基礎体力がとても大切です。

10分だけ時間をとって、以下の「詳しくはこちら」から詳細を確認してみる価値はあると思います。