fbpx

さぁ、一緒にビジネスしましょう!

<最新>海外アカウント販売のアフィリエイトのご案内

さぁ、一緒にビジネスしましょう!

今回12月1日より、
「LINE公式アカウント(某国版)」の発売を一般公開するにあたり、

「アフィリエイト報酬50%」

「即日・即金」

のアフィリエイトを設けます。

(InstagramやTwitter、Facebookなど)SNS集客や
ランディングページなどの誘導先に使われているなど、
これまでのLINE@利用者数や、
実店舗でのLINE Pay導入に伴うLINE公式アカウントの導入などの背景を考えますと

運用コストで、
月額費用は最大66%OFF
従量課金は最大95%~96%OFF
という
かなり魅力ある海外アカウントの潜在需要はかなりあると思われます。

当方では、
(旧)LINE@海外アカウント(米国・韓国)では、
国内最大級の販売数1,864個という実績を積み重ねてまいりました。

今回の(新)LINE公式アカウント海外版におきましても、
満を持しての某国版と韓国版の2つを
現地生産にて安定供給できる体制を整えて参りました。

そこで、
この海外アカウントビジネスの可能性に
いち早くお気づきになられた方には、

破格の「販売報酬50%」
資金繰りに嬉しい「即日・即金」
アフィリエイト

をご提供することにしました。

つまり、
あなたのご紹介で、
「LINE公式アカウント(某国版)」が1個売れたとすると、
あなたは
販売価格(1万円)の50%=5,000円を、
その日に銀行口座にて受け取ることができる!
というものです。

では、
どのようにすればいいのか?
流れをご紹介したします。

①まずは、あなた自身が当方より
「LINE公式アカウント(某国版・韓国版)」をご購入ください。
その際、アフィリエイト予定であることと、
どのような「紹介者名」をご使用なさるかをお教え下さい。

「まずはご自身で購入はこちら」

LINE@「海外アカウント研究会」
https://line.me/R/ti/p/%40ojk3343v
をご購入見込の方にご紹介ください。

③友だち追加時に
「○○さん(紹介者名)の紹介です」
とお伝えいただくよう、お願いします。

④その後は、当方より弊社LPをご案内し、
ご購入プロセスを進めていただくご案内をいたします。

⑤ご購入がありましたら、
「即日・即金」にて販売価格の50%をアフィリエイト報酬として、
「LINE公式アカウント(某国版・韓国版)」をご購入時にお振込みいただいた口座へお支払をいたします。
購入時の口座情報が確認できない場合は、この時点でお尋ねいたしますので、ご回答願います。
また、別口座へのお振込みをご希望なさる場合は、事前にご連絡ください。

このようになります。

さぁ、一緒にビジネスしましょう!

 

余談ですが、
どなたか「即日・即金」支払に対応できるアフィリエイトセンターが創れるところをご存じないでしょうか?
当方でもかなり探したのですが、「当月〆、翌々月報酬払」しか見つからないのです。
有力な情報ございましたら、お教えいただけると嬉しいです。

 

余談ついでに、他にもマネタイズ方法がございます。
「5つのマネタイズ」を順次動画にして紹介しています。
現在2つ目までを紹介していますので、
よろしければご覧ください。

ちなみに、
「5つのマネタイズ」方法のうち、
3つ目は今回ご紹介している「LINE公式アカウント(海外版)」アフィリエイトです。

 

※以下の動画は。再生ボタン押した後の表示案内通り、You-Tubeサイトにて再生してください。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Twitter集客で集客・収益を生む!

Twitterを攻略して、あなたが欲しい『影響力』を手に入れよう!

Amazon Kindleにて好評発売中★電子書籍なら299円★紙書籍は1,000円

本書では、誰も表立って語ってこなかったTwitter攻略法を詳細に解説しています。
それらTwitterであなたの『影響力』を得られる方法を知ったあなたには…

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

“攻めのビジネス”が仕掛けられるのがSNSです!

なかでもTwitterマーケットは
Twitterの利用者が多く、かつアクティブユーザーがはっきりしていて、
各Twitter利用者の属性も見極めやすいことなどから、
魅力的なSNSマーケティングの場であることは否定しようがありません。

ところが、最近少し特殊なこと、異変が起こっています。

Twitter運営側がAPIやIPなどの様々な規制を行った結果、
「Twitter自動集客ツール」で今なお生き残っているものがほとんどなくなりました。

ということは、
今のTwitterマーケットで使える「Twitter自動集客ツール」を持っている人達、
その一部の人達にとっては、
「今、Twitterは熱いよね!!」となっている訳です。

そうです。
競合がどんどんTwitterマーケットから退場していっているのです。

そんな中、2016年から進化し続ける「Twitter自動集客ツール」があります。

本書籍の巻末でも弊社虎の子の「Twitter自動集客ツール」に触れています。