使用できる決済カードの制限について

LINE公式アカウントの有料プラン登録において、
一部デビットカード・プリペイドカードが新規登録できなくなっているようです。

以前使えていたクレジットカード決済が
「セキュリティーの都合上、決済できません」
ということでプラン変更が出来ませんでした。

とお客様からお教えいただき調べたところ判明しましたので、
情報共有させていただきます。

既存登録のデビットカードは今のところ使えているようですが、
新たにこれらカード情報を決済手段として登録する、
もしくは登録カード情報を変更する際に制約を受けるようです。

LINE社からも以下のようなFAQが公表されております。
直接的にはLINE広告を使用する際の決済手段の制限ですが、
この規定がLINE公式アカウントにも準用されているようです。

ほとんどのケースが、
日本のLINEアカウントが管理者になられていると思いますので、
その場合、日本のクレジットカードで問題なく決済できます。

デビットカード・プリペイドカードをご使用の方や
管理者LINEアカウント自体を海外アカウントでご使用の方はご注意ください。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Twitter集客で集客・収益を生む!

Twitterを攻略して、あなたが欲しい『影響力』を手に入れよう!

Amazon Kindleにて好評発売中★電子書籍なら299円★紙書籍は1,000円

本書では、誰も表立って語ってこなかったTwitter攻略法を詳細に解説しています。
それらTwitterであなたの『影響力』を得られる方法を知ったあなたには…

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

“攻めのビジネス”が仕掛けられるのがSNSです!

なかでもTwitterマーケットは
Twitterの利用者が多く、かつアクティブユーザーがはっきりしていて、
各Twitter利用者の属性も見極めやすいことなどから、
魅力的なSNSマーケティングの場であることは否定しようがありません。

ところが、最近少し特殊なこと、異変が起こっています。

Twitter運営側がAPIやIPなどの様々な規制を行った結果、
「Twitter自動集客ツール」で今なお生き残っているものがほとんどなくなりました。

ということは、
今のTwitterマーケットで使える「Twitter自動集客ツール」を持っている人達、
その一部の人達にとっては、
「今、Twitterは熱いよね!!」となっている訳です。

そうです。
競合がどんどんTwitterマーケットから退場していっているのです。

そんな中、2016年から進化し続ける「Twitter自動集客ツール」があります。

本書籍の巻末でも弊社虎の子の「Twitter自動集客ツール」に触れています。