みなさん、おつかれさまです!!
FPであり、集客コンサルタントでもある、仲元諭と申します。
特にSNSを活用した集客を得意としています。
さて、LINE@講座の2回目となります。
今回は、
「顧客(既契約)フォローにどのように役立つのか?」
について書いていきます。
このLINE@講座は、
以前の記事「【FP限定割引】FPとLINE@」の反響を受けて書いています。
https://life-timers.jp/fp_no-1/
前回の記事で、
「LINE@」が何なのかについては疑問が解消されたと思います。
ご自身で無料「フリー」プランでLINE@を作成しましたか?
まだの方は、
まず前回の記事“LINE@講座 「LINE@って何????」”をお読みになって、
ご自身でLINE@アカウントを作成されてみてください。
より理解が深まると思います。
アカウント作成までを実践された方は、
LINEに紐づいたビジネスツールであることをご理解されたと思います。
さて、本題です。
FPがLINE@を活用し始めるには、何を最初にすればいいのか?
それが
「顧客(既契約)フォロー」です。
むしろ日頃から顧客フォローに頭を悩ませているFPも少なくないでしょう。
多くのFPが悩むのが、
「嫌味のない、売り込み色のない、継続的なフォロー」
ではないですか?
ついつい顧客との接点の時間があいてしまったり、
顧客によって接し方にFP側の事情・都合・感性で偏りがあったり…
よくあることだと思います。
気付けば年賀状しか送っていない顧客、いませんか?
LINE@を始めたあなたは、
チラシを1枚作成しましょう!
「公式LINE、始めました~」的なものです。
作成には、以下の点は手を抜かず、行ってください。
「QRコードを貼り付ける」
これだけです。
あとは好きに作成してください。
このQRコードは名刺に貼り付けても効果的です。
QRコードがあると
誰もが使っているLINEで簡単に「友だち追加」が完了します。
このQRコードですが、
アプリからなら「フォロワーを集める」→「QRコード」→「保存」します。
パソコンからならLINE@Managerにログインし、
左側メニュー表示のなかの「アカウント設定」
→「QRコード」欄にあるQRコード上で右クリックして「名前をつけて画像を保存」します。
チラシ作りの時間がなかったり、苦手な方は、
顧客の面前でQRコードをすぐ出せるようにはしておいてください。
個人的にはアプリから保存したQRコードを顧客面前で提示するのがスマートだと思います。
あと1点準備があります。
提示したQRコードで友だち追加してくださった顧客には、
「友だち追加時あいさつ」というメッセージが
表示されます。
デフォルトでは、
「友だち登録ありがとうございます。
通知が多いと感じた方は、この画面内のトーク設定より「通知」をOFFにしてみてくださいね。」
という文章ですが、あなたらしさがなさ過ぎませんか?
アプリからでもパソコンからでも変更ができますので、
ぜひ変更しておきましょう。
ここまで準備ができれば、
まずは登録者(友だち)を集めましょう。
すでにFPとして活躍なさっているみなさんには、
顧客(クライアント)がおられると思います。
久しぶり…でも、つい先日…でも、構いませんので、
まずは会いに行って、談笑の後、
QRコードから友だち追加をしてもらってください。
簡単でしょ?
会いに行く口実にもなって一石二鳥ですね!
断れれることはまずないでしょう!
私の経験でも、よほど心象が悪くもなければ断れることはありません…
個人情報に神経質なFPや顧客の場合は、
LINE@の使用に関して書面にて個人情報の了解を得るほうがいいでしょうし、
やはりチラシ作成が有効だと思います。
「ご自身のスマートホンで「友だち追加」なさると(チラシに)記載の個人情報利用案内に同意したことになります。」
とでも書いておかれると問題は回避できますね。
そもそもですが、
あくまでLINE@活用は情報発信と顧客要望の一次対応までです。
LINE@上で個人情報・機微情報の取り扱いは厳禁です。
これで明日からの顧客との接点全てでQRコードを提示し、
「友だち」登録をかき集めていきましょう!
次回、
LINE@講座 「顧客(既契約)フォローにどのように役立つのか?(後半)」
にて、具体的な活用法をご紹介していきます。